【@DIME】京都・新風館にオープンしたトラベラーズノート旗艦店「TRAVELER'S FACTORY KYOTO」で見つけたアイデアグッズ5選[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2020年7月11日[URL] https://dime.jp/genre/945502/10Jul2020【TRAVEL】【STATIONERY】【LIFESTYLE】【SALES & MARKETING】PICK UP@DIME
【@DIME】生駒里奈さんも受賞!2018年の万年筆ベストコーディネイト賞発表[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年11月19日[URL] https://dime.jp/genre/625379/“最も万年筆が似合う有名人”に贈られる「第15回万年筆ベストコーディネイト賞2018」の表彰式レポートです。2018年度万年筆ベストコーディネイト賞の受賞者はフリーアナウンサーの内田恭子さん、フリーアナウンサーの中井美穂さん、競泳女子日本代表キャプテンの大橋悠依さんの3名。また若者世代に万年筆の魅力を広げるスペシャルゲストとして、女優の生駒里奈さんも出席しました(生駒里奈さん登場シーンの詳細レポートはこちら)19Nov2018【STATIONERY】@DIME
【@DIME】生駒里奈が提案する万年筆の楽しみ方とは?[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年11月13日[URL] https://dime.jp/genre/624327/“最も万年筆が似合う有名人”に贈られる「第15回万年筆ベストコーディネイト賞2018」表彰式のスペシャルゲストに生駒里奈さんが登場。若者世代が万年筆を楽しむ方法を提案しました。ちなみに取材日は2018年の終盤。生駒さんは、2018年を振り返る漢字「動」を白いボディにゴールドのラインが映える女性らしい万年筆で綴っていました。13Nov2018【STATIONERY】【LIFESTYLE】PICK UP@DIME
【@DIME】付箋を使えばアイデアがどんどん出てくる!「くみかえノート」とアプリ活用のコツ[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年9月29日[URL] https://dime.jp/genre/601608/9月13日にぺんてるより出荷開始された、9マス付箋型のアイデア創発ツール「くみかえノート」を紹介しています。「くみかえノート」開発者の話によると、創業70年超の歴史を持つぺんてる社史上でも類を見ない開発プロセスで商品化に至ったのだそう。個人的にはぜひ、発売前夜祭で開発者さんから伺った企画・商品化の裏話も紹介したかったのですが、まずは商品のユニークさを伝えたいと思って記事を書きました。29Sep2018【STATIONERY】【BUSINESS】【TECHNOLOGY】@DIME
【@DIME】お金はないけど旅行に行きたい人は2か月後払いが可能なアプリ「TRAVEL Now」が便利![掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年7月9日[URL] https://dime.jp/genre/566225/6月28日にバンクよりリリースされた、あと払い専用の旅行代理店アプリ「TRAVEL Now(トラベルナウ)」記者発表会レポートです。サービス開始初日から4時間57分後には4429件の予約が入り、1日の販売上限額を達成したとのこと。簡単なステップで即予約できるうえ、支払は2ヶ月後でOKという気軽さで、旅のハードルを下げてくれるサービスです。09Jul2018【TRAVEL】@DIME
【@DIME】南国土佐で巡る日本の近代史「志国高知 幕末維新博 第二幕」の見どころ[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年5月27日[URL] https://dime.jp/genre/547868/2018年4月21日(土)高知県にて、明治維新150周年記念イベント「志国高知 幕末維新博 第二幕」が開幕しました。県内全25会場のうち、高知市内でぜひ行っておきたい会場をピックアップして紹介しています。※本記事で紹介している「高知県立坂本龍馬記念館」の詳細は、別の記事で紹介しています。27May2018【TRAVEL】@DIME
【@DIME】幕末マニアも家族連れも楽しめる龍馬の殿堂「高知県立坂本龍馬記念館」完全攻略ガイド[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年5月26日[URL] https://dime.jp/genre/547847/2018年4月21日にグランドオープンした「高知県立坂本龍馬記念館」の見どころを凝縮して紹介しています。観覧時間の目安はおよそ90分です。龍馬が宛てた手紙(複製含む)が最も多く揃っているので、龍馬ファン必見!親子連れの方は体験スペースで龍馬の功績を楽しく学ぼう。絶好の記念撮影スポット“シェイクハンド龍馬像”との握手もお忘れなく。※本記事で紹介している「志国高知 幕末維新博 第二幕」については、別の記事で紹介しています。26May2018【TRAVEL】【BUSINESS】【SALES & MARKETING】PICK UP@DIME
【@DIME】心身を磨きながら日本文化を体験するセルフクレンズ「OTERA STAY」が人気の理由[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆[公開日] 2018年5月5日[URL] https://dime.jp/genre/533861/雑誌『DIME 2018年5月号』のコーナー「キーワードで読み解く社会学 Buzz Word」掲載記事が、@DIMEにも掲載されました。05May2018【TRAVEL】【LIFESTYLE】【SALES & MARKETING】@DIME
【@DIME】限定アイテムがてんこ盛りの「コクヨハク」で見つけた注目の文具7選[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年4月17日[URL] https://dime.jp/genre/534367/2018年3月30日(金)から4月1日(日)に開催された文具メーカーコクヨ主催のイベント「コクヨハク」で、“イベント限定”の誘惑に負けずに発掘してきたアイテム7種を紹介しています。個人的イチ推しアイテムは、記事終盤で紹介している「大判ミーティングふせん」。実はコクヨグループのオフィス通販サイト「カウネット」オリジナルという渋いプロフィールを持つアイテムです。気になった方はぜひカウネットへ!17Apr2018【STATIONERY】【LIFESTYLE】@DIME
【@DIME】行くなら今!筆記具ブランドLAMYのthinking tools展の見どころ[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年3月14日[URL] https://dime.jp/genre/521597/2018年3月3日(土)から4月8日(日)まで21_21_ DESIGN SIGHT ギャラリー3(六本木)で開催しているLAMY世界巡回展の紹介記事。展示の見どころを3つに絞って紹介しています。ラミーファン文具好きのほか、ものづくりに興味関心がある方も要チェックです。入場無料。14Mar2018【STATIONERY】@DIME
【@DIME】外国人旅行客が9割!人気のお寺宿泊プラン「OTERA STAY」体験レポート・瀧澤禅寺編[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年3月6日[URL] https://dime.jp/genre/519025/お寺で宿泊し、お寺ならではの体験ができる「OTERA STAY」の宿泊先、瀧澤禅寺(りゅうたくぜんじ)紹介記事を執筆しました。※前編記事(宿坊編)はこちら本堂には、歴史を物語る驚きの文化財がいくつもありました。日本史好きな方や建築好きな方は、ぜひ一度訪れていただきたいお寺です。08Mar2018【TRAVEL】@DIME
【@DIME】外国人旅行客が9割!人気のお寺宿泊プラン「OTERA STAY」体験レポート・宿坊編[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2018年3月4日[URL] https://dime.jp/genre/518966/お寺で宿泊し、お寺ならではの体験ができる「OTERA STAY」の宿泊体験レポートを執筆しました。※後編記事(瀧澤禅寺編)はこちら取材では、群馬県高崎市にある「瀧澤禅寺(りゅうたくぜんじ) 宿坊紫雲」に宿泊。1日1組限定貸切の宿坊で、心身ともに清々しくなる貴重な体験ができました。04Mar2018【TRAVEL】@DIME