【@DIME】ISOTで見つけた手帳と一緒に使いたい最新アイデア文具4選[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2017年7月20日[URL] https://dime.jp/genre/423373/2017年7月5〜7日開催「ISOT(第28回国際文具・紙製品展)」で発見した「手帳と一緒に使いたい最新文具」を4点紹介しました。20Jul2017【STATIONERY】【LIFESTYLE】【BUSINESS】PICK UP@DIME
【@DIME】今年こそ理想の手帳を手に入れる!カスタマイズ自在の手帳制作サービス「ネットde手帳工房」[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2017年7月18日[URL] https://dime.jp/genre/423440/キヤノンITソリューションズから発表された、自分好みにデザインした手帳をネット上で注文できる新サービス「ネットde手帳工房」を紹介しました。全200ページをフルカスタマイズできる手帳作成サービスは、出来ることが多すぎてかえって迷ってしまうという人に向けて、最低限押さえておきたい機能を集中的に説明しています。18Jul2017【STATIONERY】@DIME
【@DIME】旅先や帰省先の土産をひと手間で小粋に見せる紙小物5選[掲載媒体]@DIME[発行] 小学館[担当] 取材、執筆、撮影[公開日] 2017年7月18日[URL] https://dime.jp/genre/421912/2017年7月5〜7日開催「ISOT(第28回国際文具・紙製品展)」で発見した「旅先・帰省先のお土産を渡す場面で使える紙モノ」を5点紹介しました。18Jul2017【STATIONERY】@DIME
【バスとりっぷ】「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第2弾 4日間のルート・立ち寄りスポットまとめ! 移動距離・乗車バスの本数は?[掲載媒体]バスとりっぷ[発行] LCL[担当] 執筆[公開日] 2017年7月11日[URL] https://www.bushikaku.net/article/35088/2017年7月8日(土)放送「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第2弾」の移動ルートと立ち寄りスポットを紹介しました。本シリーズの旅人は田中要次さんと羽田圭介さん。今回はマドンナに人気ファッションモデルの舟山久美子さんを迎え、「山梨県精進湖〜栃木県那須ロープウェイ」のルートに挑んでいます。11Jul2017【TRAVEL】バスとりっぷ